« caffe celeste バレエ音楽「四季」 ~ⅩⅣ 小アダージョ/グラズノフ 他 | トップページ | caffe bruno ~読書とクラシック~ »

2008年6月23日 (月)

caffe rosso[動物の謝肉祭の終曲]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今回の聴き所=ツボは、サン=サーンス作曲、「動物の謝肉祭 ~第14曲 終曲」。サン=サーンスの遺言により、生前は出版されなかった「動物の謝肉祭」。彼の死後、1922年パリで(復活)初演が行われています。今ではサン=サーンスの代表曲の一つにあげられる「動物の謝肉祭」、本人はまったく気に入ってなかった、というのは意外です。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

________________________

080623 caffe rosso

M1: カプリース OP.1 ~第13番 / パガニーニ

M2: 歌劇「はかない人生」 ~スペイン舞曲 第1番(第2幕 第1場) / ファリャ

M3: バレエ「白鳥の湖」OP.20 第1幕 ~乾杯の踊り / チャイコフスキー

M4: バレエ組曲「シルヴィア」 ~前奏曲:狩の女神 / ドリーブ

M5: 組曲「動物の謝肉祭」 ~第14曲 終曲 / サン=サーンス

M6: ピアノ協奏曲 第16番 K.451 ~第1楽章 / モーツァルト

M7: スラヴ舞曲 第1集 OP.46 B.83 ~第7番 / ドヴォルザーク

M8: 歌劇「ロメオとジュリエット」 ~私は夢に生きたい / グノー

________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。