« caffe celeste カッサシオン(セレナード第1番) ニ長調 K.100 ~第7楽章/モーツァルト 他 | トップページ | caffe bruno ~風とクラシック~ »

2008年6月20日 (金)

caffe rosso[いや、別に怒っている訳では・・・]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。 

金曜日ですね。今日の前半は、ラヴェルとガーシュウィンのピアノコンチェルトが聴きドコロ。そして後半は「怒りの日」。ヴェルディとモーツァルトをセレクトしました。回りのスタッフに「何かあったの?」と聞かれるぐらい激しいrossoに仕上がりました。強烈な印象を残すレクイエムをご堪能ください。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

________________________ 

080620 caffe rosso 

M1: コンツェルトシュテュック 第1番 OP.113 ~第3楽章 / メンデルスゾーン

M2: ピアノ協奏曲 ~第1楽章 / ラヴェル

M3: ピアノ協奏曲 ~第2楽章 / ガーシュウィン

M4: ヴァイオリンソナタ ~第1楽章 / ドビュッシー

M5: 組曲「ホルベアの時代より」OP.40 ~リゴドン / グリーグ

M6: レクイエム 第2曲 ~怒りの日 / ヴェルディ

M7: レクイエム K.626 ~Ⅲ.セクエンツィア(続唱)1.ディエス・イレ(怒りの日) / モーツァルト

M8: 弦楽四重奏曲 第13番 OP.130 ~第2楽章 / ベートーヴェン

M9: メープル・リーフ・ラグ / ジョプリン

_________________________ 

楽曲の購入はコチラから。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。