« caffe bianco 組曲第7番:「アルザスの風景」 ~菩提樹の下で/マスネ 他 | トップページ | caffe azzurro ~サラリ幸福音流  »

2008年6月 7日 (土)

caffe verde≪部屋の中で≫

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□caffe verde◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde

caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。

梅雨入りしましたね。雨の日の休日は、どうやって過ごすのが好きですか?今回は静かに流したクラシックをBGMに読書、そんなイメージ選んだ9曲です。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。

__________________________

20080607_caffe verde

M1: ヴァイオリンソナタ 第1番「雨の歌」OP.78 ~第1楽章 / ブラームス

M25つのバガテル OP.23a ~第3番 / フィンジ(ローレンス・アシュモア編)

M3: 組曲「ベルシャザール王の饗宴」OP.51 ~カドラの踊り / シベリウス

M4: 抒情小曲集 ~ゆりかごの歌 OP.68-5(ヴァイオリン版) / グリーグ

M5F.A.E.ソナタ ~第2楽章:間奏曲 / シューマン

M6: コンツェルトシュテュック 第1番 OP.113 ~第2楽章 / メンデルスゾーン

M7: ハバネラ形式の小品 / ラヴェル

M8: レントより遅く / ドビュッシー

M913のカタルーニャ民謡 ~聖母とその御子 / リョベート

__________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。