caffe rosso[アイネ・クライネ・ナハトムジーク]
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
今回の聴き所=ツボは、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの代表曲の一つ、「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」の第1楽章。お馴染みの1曲だと思いますが、たまには聴きなおしてみませんか?
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
080606 caffe rosso
M1: 弦楽四重奏曲 第1番 OP.4 ~第5楽章 / タネーエフ
M2: バレエ「白鳥の湖」OP.20 第3幕 ~パ・ド・ドゥ ヴァリアシオン2 / チャイコフスキー
M3: セレナード第13番 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ~第1楽章 / モーツァルト
M4: 糸杉 B.152 ~この地にさわやかな西風が吹き / ドヴォルザーク
M5: レントより遅く / ドビュッシー
M6: バレエ音楽「恋は魔術師」 ~火祭りの踊り / ファリャ
M7: ディヴェルティメント ~ワルツ / イベール
M8: スペイン舞曲集 第6番 ~サパテアード OP.23-2 / サラサーテ
________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント