caffe rosso[Great!]
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
今回の聴き所=ツボは、シューベルト(オーストリア:1797~1828)作曲、交響曲第8番(旧第9番)D.944「グレイト」の第4楽章。この「グレイト」と言う名前。同じハ長調の交響曲第6番と区別するための通称なんですが、より壮大で雄大だから「グレイト」。単純で分かりやすい。その上、かっこいい通称だと思いませんか?そんなグレイトな曲々でお楽しみください!
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
080513 caffe rosso
M1: 歌劇「フィガロの結婚」K.492 ~序曲 / モーツァルト
M2: 交響曲第8番(旧第9番)D.944「ザ・グレイト」 ~第4楽章 / シューベルト
M3: 交響曲第1番 OP.21 ~第3楽章 / ベートーヴェン
M4: 「カレリア」組曲 OP.11 ~第3番(行進曲風に) / シベリウス
M5: オーヴェルニュの歌 第5集 ~いいよと言った / カントルーブ
M6: バレエ組曲「山の王」OP.37 ~羊飼いの少女の踊り / アルヴェーン
M7: ピアノのために 組曲 ~前奏曲 / ドビュッシー
M8: 2つのマズルカ OP.12 ~第2番「ポーランドの歌」 / H.ヴィエニャフスキ
M9: 南(スール) / トロイロ
_________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント