« epilogo per Caffe bleu | トップページ | caffe rosso[Great!] »

2008年5月13日 (火)

caffe celeste 組曲「展覧会の絵」(管弦楽編曲:ラヴェル) ~プロムナード/ムソルグスキー 他

♪celeste...空色

月曜から金曜、平日朝9時30分からはcaffe celeste!!


爽やかで澄み切った青空をイメージして、

朝のひと時、一日の始まりに聞きたくなるクラシックをセレクトしました。

朝靄の向こうに広がる青空。

昇ったばかりの太陽の光。

その光を浴びてキラキラと輝く花や木、植物たち...

朝の訪れを知らせる、小鳥のさえずり。

そんなイメージから連想させる、朝の空気感と生命力を凝縮した、
一日の始まりを素敵にスタートさせるcaffe mixになっています。

キラキラとした世界感と、躍動感溢れるエナジーに満ちた、ハッピークラシック。

聴き終った後、楽しく元気になれる、そんなハッピークラシックを演出しています。

♪今朝の曲目リスト
M1.組曲「展覧会の絵」(管弦楽編曲:ラヴェル) ~プロムナード
/ムソルグスキー
M2.ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 ~第1楽章/チャイコフスキー

M3.「ジークフリート」 ~森のささやき/ワーグナー
M4.「アルルの女」第2組曲 ~メヌエット/ビゼー
M5.交響曲第6番 ヘ長調 「田園」 ~第1楽章:田園に着いて起こる晴々しい気分の目覚め/ベートーヴェン
M6.歌劇「ドン・カルロ」 ~“ここに明けた、輝かしき喜びの日が”/メンデルスゾーン
M7.交響曲第101番 ニ長調「時計」 ~第2楽章/ハイドン
M8.ケンプのジク/作者不詳
M9.トランペットと弦楽のためのソナタ ニ長調 ~第4楽章/ストラデルラ
M10.バレエ音楽「世界の創造」 ~第4部/ミヨー

caffe celesteは、月曜から金曜の平日朝9時30分から放送中!
ぜひ、ダウンロードしてお楽しみください!!

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。


serected by sunakawa

コメント

アメリカ、ボストン在住のものです。日本人の感性に合う,新しいクラッシクを提供してくださるOTTAVAは開局以来のファンです。当直あけの早朝、仕事をまとめながら聞いていると同僚たちが決まって『きれいな音楽だねえ』『センスがいいね』と聞いてきます。日本のインターネットラジオだというと皆驚き,アドレスをメモしてゆきます。ここボストンで,実は静かにリスナーが増えている(と思います)。こんなすてきなラジオ局がある事をいろいろな国の同僚に自慢できて,さらに嬉しいです。これからも楽しみにしています。Cafe celesteは徒歩通勤の友です。北国ボストンにようやく緑が芽生え,いまだ早春の小道に,よく似合います。

投稿: Tomo | 2008年5月13日 (火) 15時12分

この記事へのコメントは終了しました。