« caffe celeste ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 ~第1楽章/ショスタコーヴィチ 他 | トップページ | caffe bruno ~散歩とクラシック~ »

2008年5月26日 (月)

caffe rosso[50周年]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。 

今回の聴き所=ツボは、ヴォーン=ウィリアムズ(英国:1872~1958)のチューバ協奏曲。今年、没後50年のメモリアルイヤーのヴォーン=ウィリアムズが晩年(1954)に作曲したもので、ロンドン交響楽団創立50周年記念に書かれた作品。今回セレクトした第2楽章は「ロマンス」と名づけられています。雄大さを感じられる英国クラシックをお楽しみください。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

________________________ 

080526 caffe rosso 

M1: マンドリナート / シベリウス

M2: 幻想小曲集 OP.73 ~第2曲 / シューマン

M3: ピアノ協奏曲 第24番 K.491 ~第2楽章 / モーツァルト

M4: パッヘルベルのカノン

M5: チューバ協奏曲 ~第2楽章(ロマンス) / ヴォーン=ウィリアムズ

M6: 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」前1幕 ~間奏曲 / マスカーニ

M73つの小品 ~木の根っこから頂上まで / ファルー

M8: 花の組曲 OP.97 ~歌う村娘 / ヴィラ=ロボス

________________________ 

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。