caffe verde≪花を愛でるⅱ≫
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde。
caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。
さくら花ちりぬる風のなごりには 水なき空に浪ぞたちける 紀貫之
桜、東京では今週末が、最後の見ごろかもしれません。
先週に引き続き、桜を愛でる、そんな気分のverdeです。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
__________________________
20080405_caffe verde
M1: セレナード OP.17-2 / R.シュトラウス
M2: ハープと弦楽のための舞曲集 ~世俗的舞曲 / ドビュッシー
M3: バラード OP.28 / サルゼード
M4: バレエ音楽「くるみ割り人形」OP.71 第2幕 ~花のワルツ / チャイコフスキー
M5: ヴァイオリンとギターのための6つのソナタ OP.2 第4番 ~第1楽章 / パガニーニ
M6: クラリネット五重奏曲 K.581 ~第2楽章 / モーツァルト
M7: トランペット吹きの子守歌 / ルロイ・アンダーソン
__________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント