« caffe celeste ユモレスク 第7番 変ト長調 Op.101-7/ドヴォルザーク(クライスラー編) 他 | トップページ | caffe bruno ~リラクゼーションとクラシック~ »

2008年4月 4日 (金)

caffe rosso[ゆりかごの歌]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

________________________

080404 caffe rosso

M1: 平均律クラヴィーア曲集(24の前奏曲とフーガ) ~第3番 BWV.848 / J.S.バッハ

M224の前奏曲 OP.28 ~第19番 / ショパン

M3: 歌劇「イスの王」 ~第3幕 オーバード / ラロ(シゲティ編)

M42つの性格的なマズルカ OP.19 ~第2番「旅芸人」 / H.ヴィエニャフスキ

M5: ピアノ五重奏曲 D.667 OP.114「ます」 ~第3楽章 / シューベルト

M65つのバガテル OP.23a ~第5番 / フィンジ(ローレンス・アシュモア編)

M7: 組曲 ~アイロンをかけまくる / ラター

M8: ディヴェルティメント(ザルツブルク・シンフォニー)第1番 K.136 ~第1楽章 / モーツァルト

M9: 交響曲 第1番 ~第3楽章 / ビゼー

M10: 叙情小曲集 ~ゆりかごの歌 OP.68-5(ヴァイオリン版) / グリーグ

M11: グローリア ~われら主をほめ / プーランク

________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。