« caffe celeste 12のスペイン舞曲 Op.37 ~メヌエット/グラナドス 他 | トップページ | caffe bruno ~読書とクラシック~ »

2008年4月23日 (水)

caffe rosso[アルヴォ・ペルト]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今日は少し落ち着いたrosso。月曜日(4/21)に放送したボロディンの「弦楽四重奏曲 第2番」より今回はプリムローズ編の夜想曲をセレクト。

テオドラキスの「アダージョ」、シューベルトの「アルペジオーネ・ソナタ」などしっとりとした名曲たちをお楽しみください。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。  

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

________________________

080423 caffe rosso

M1: スンマ(弦楽のための) / ペルト

M2: バレエ音楽「ライモンダ」 ~前奏曲とロマネスカ / グラズノフ

M3: 弦楽四重奏曲 第2番 ~夜想曲 / ボロディン(プリムローズ編)

M4: アダージョ / テオドラキス

M5: アルペジオーネ・ソナタ D.821 ~第2楽章 / シューベルト

M6: チークの3つのハンガリー民謡 SZ.35a ~第1曲 / バルトーク

M7: 夜想曲 第17番 OP.62-1 / ショパン

_______________________

楽曲の購入はコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。