caffe rosso[ハンガリアンカフェ]
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
今日は金曜日向けの、かなり弾けたカフェになりました。
2曲使った伝承曲は、ハンガリーのもの。ディニーク(1889~1949)(代表曲の一つ、ホラ・スタッカートはハイフェッツの編曲で有名になりました。)そしてイヴァノヴィチ(1845~1902)は共にルーマニア出身。東欧よりなのが今回の特徴。
跳ね回るヴァイオリンにカラダが動くこと請け合いです。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
080418 caffe rosso
M1: ホイッスル・ホラ / 伝承曲
M2: ひばり / ディニーク
M3: カルメン幻想曲 OP.25 / サラサーテ
M4: ワルツ「ドナウ河のさざ波」 / イヴァノヴィチ
M5: ハープとヴィオラのための幻想ソナタ ~アレグロ・モデラート / バックス
M6: イギリス民謡組曲「過ぎ去りし時」OP.90 ~ビター・ウィジー / ブリテン
M7: 物語 ~白い小さなろば / イベール
M8: 小さな舞曲 / ヒナステラ
M9: ドイナとホラ / 伝承曲
M10: カプリース OP.1 ~第5番 / パガニーニ
M11: カプリース OP.1 ~第23番 / パガニーニ
_______________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント