« caffe celeste ムーア風組曲 ~夜想曲/ホルスト(P.レーン編) 他 | トップページ | caffe bruno ~ウォーキングとクラシック~ »

2008年4月11日 (金)

caffe rosso[ボンネット=女性・子供用の帽子]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■ 

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。 

今回の聴き所=ツボは、1曲目。春の野を駆け回るような楽しい曲、ジョン・ラター(1945~:ロンドン生まれ。)の「組曲 ~私の青の縁取りのボンネット」。

あなたにはどんな情景が浮かびますか?

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

________________________ 

080411 caffe rosso 

M1: 組曲 ~私の青の縁取りのボンネット / ラター

M2: 弦楽のためのセレナーデ ~第1楽章  / エルガー

M3: 弦楽四重奏曲 第3番 OP.18 ~第3楽章 / ベートーヴェン

M4: 組曲「仮面舞踏会」 ~夜想曲 / ハチャトゥリアン

M5: 組曲「ベルシャザール王の饗宴」OP.51 ~カドラの踊り / シベリウス

M6: バレエ音楽「コッペリア」(全3幕)第1幕 ~ワルツ / ドリーブ

M7: 「劇場支配人」K.486 ~序曲 / モーツァルト

M8: 組曲「ドリー」OP.56 ~キティ・ワルツ / フォーレ

M9: カルミナ・ブラーナ ~愛の神はどこもかしこも飛びまわる / オルフ

_________________________ 

楽曲の購入はコチラから。 

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。