« caffe celeste サクソフォーンとオーケストラのためのタンゴ組曲 ~リベルタンゴ/ピアソラ 他 | トップページ | caffe bruno ~読書とクラシック~ »

2008年2月19日 (火)

caffe rosso[Classic Meets Bjork]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso 

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

今日のrossoは、現代のクラシックを特集。20世紀を生きた(存命中含む)作曲家の曲のみで構成しました。目玉は、ラスト曲。ジョン・タヴナー(John Tavener:英国、1944~)の「Prayer of the Heart」

The Beatlesのappleレコードからもリリースをしたことがある、現代作曲家タヴナー。この曲でヴォーカルをとるのは彼をリスペクトするアイスランドの歌姫、Bjorkです。

現在来日中。そして今日(19日)、日本武道館でライブを行うBjorkの、レアなクラシック音源。ビョークファンの皆さん、是非聴いてみてください!!

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。   

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。) 

________________________ 

080219 caffe rosso 

M1: チェロとオーケストラのための「奇跡のヴェール」 ~受胎告知 / タヴナー

M2: ヴァイオリン協奏曲 ~Ⅰ / グラス

M3: 弦楽のためのセレナーデ ~第1楽章 / エルガー

M4: チルドレンズ・ソング ~Ⅳ / チック・コリア

M5: プリペアド・ピアノのためのソナタとインタリュード ~第4インタリュード / ジョン・ケージ

M6: 「スパルタクス」組曲第1番 ~情景と小シンバルを手にした踊り / ハチャトゥリアン

M7: プレイヤー・オブ・ザ・ハート feat.Bjork / タヴナー

_______________________ 

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。 

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。