« 0105verde[年頭に。] | トップページ | caffe bianco ~カラダとココロ、キレイに~ »

2008年1月 5日 (土)

caffe azzurro ~前向きな音流 1

affe azzurro (土・日 18301900

「音の流れを楽しむ」のが音楽。
caffe azzurroでは、「旋律が織り成す音の流れ」を「音流」と呼び、
心にしみ込む「流れ」そのものの美に注目。

OTTAVAのライブラリーから厳選した
極上の音流が体の芯まで心地よく流れ込みます。

今回と次回は「前向きな音流」。

新年を迎え、ポジティブにいきたい!
と思ってミックスしました。

超レアながらOTTAVAでは良くかかる
カルッリの三重奏曲が先陣。
楽しくウキウキと歌い興奮度は増すばかり!
バッハが秩序を保とうと上品に奏で、
ハイドンは「時計」をチクタク鳴らして落ち着かせます。
ところがヴェルディが「乾杯の歌」を歌ってしまい、
モーツァルトは「魔笛」でパッパッパッ!
勢いのあまり「2台のピアノ」ではっちゃけます。
そしてクライマックスは
ルロイ・アンダーソンが「舞踏会の美女」を呼んで・・・。

そんな前向きな年にしたいな!

週末の夜はcaffe azzurroON AIRダウンロードも無料!
OTTAVAの世界を凝縮した音流をお届けします。

*曲目はOA後、こちらで確認できます。

selected by yamada

コメント

この記事へのコメントは終了しました。