caffe rosso[-22.8]
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
昨日、14日に岩手県盛岡市ではこの冬、一番の寒さとなるマイナス22.8℃を記録したそうです。ottavaのある東京でも今日の予想最高気温は8度。ここ数日、寒い日が続いています。皆さんのお住まいの地域は、いかがでしょうか?
さて、rosso。今回の聴き所=ツボは、M2。はらはらと舞い落ちる雪が目に浮かぶような、絵画的なピアノ曲です。情景を想像しながら聴いてみてください。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
080115 caffe rosso
M1: 回想 / ヤナーチェク
M2: 子供の領分 ~第4番 雪は踊る / ドビュッシー
M3: 花輪をささげよう OP.18(シェイクスピアの詩による)~おお私の恋人よ / フィンジ
M4: アンダンテ OP.75 / フォーレ
M5: ヴァイオリンソナタ ~第2楽章 / ヤナーチェク
M6: 幻想的五重奏曲 ~第4楽章 ブルレスカ / ヴォーン=ウィリアムズ
M7: バレエ音楽「恋は魔術師」 ~火祭りの踊り / ファリャ
M8: ヴァイオリン協奏曲 OP.64 ~第3楽章 / メンデルスゾーン
M9: アルゼンチンの有名な伝説 ~母なる大地 / コロネル
_________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント