« caffe bianco 夜想曲 第10番 変イ長調 OP.32-2/ショパン 他 | トップページ | caffe azzurro ~前向きな音流 1 »

2008年1月 5日 (土)

0105verde[年頭に。]

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□caffe verde◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde

caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。

今年最初のverdeへようこそ。今年も良質な時間を彩れるような30分を目指していきます。

さて、今日のverde。年頭に思うことといえば目標であります。去年、果たせなかったこと、そして昨年の成功の上に成り立つことを、今年1年というタームで改めて考えてみる。目標にする。それをなす為に何をすべきか?優先順位をつけるためにも明確な目標はとても大切だと思います。

仕事が始まるまでのこの週末、ちょっとだけそんなこと、考えてみませんか?

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。

__________________________

20080105_caffe verde

M12つの性格的なマズルカ OP.19 ~第2番「旅芸人」 / H.ヴィエニャフスキ

M2: 民謡風の5つの小品 OP.102 ~第4曲 / シューマン

M3: おとぎ話(チェロとピアノのための) ~第3楽章 / ヤナーチェク

M4: 女声のための5つの詩(ヴェーゼンドンク歌曲集) ~夢 / ワーグナー

M5: 組曲「動物の謝肉祭」 ~第13番 白鳥 / サン=サーンス

M6: 子守歌 OP.57 / ショパン

M7: ピアノ協奏曲 OP.16 ~第2楽章 / グリーグ

M85つの前奏曲 OP.15 ~第3番 / スクリャービン

__________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。