« caffe bianco バレエ音楽「くるみ割り人形」OP.71 第2幕 ~花のワルツ/チャイコフスキー 他 | トップページ | caffe azzurro ~歌心あふれる音流 1 »

2007年12月15日 (土)

caffe verde≪クリスマス・ショッピング≫

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□caffe verde◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde

caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。

1215日。クリスマスまで残された週末はあと2回。クリスマスショッピングはもう終わりましたか?大事なあの人の事を想い、最高の笑顔がこぼれる、そんなプレゼントを探しに出かけてみませんか?12月の街へ飛び出せば、人気ランキングやインターネットでは見つけられない、そんな逸品に出会えるかも知れません。今回のverdeは、クリスマスショッピングのワクワクを加速させるような曲をセレクトしています。クリスマスを彩る、最高の出会いがありますように。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。

__________________________

20071215_caffe verde

M1: ウェンセスラスはよい王様 / ブレイナー編

M2: 聖セシリアのために OP.31 ~それゆえに我々は聖セシリアの喜ばしい主張に / フィンジ

M3: ブルー・タンゴ / ルロイ・アンダーソン

M4: バレエ音楽「レ・シルフィード(風の精)」(ショピニアーナ) ~ポロネーズ / グラズノフ

M5: タヒチ・トロット OP.16 / ショスタコーヴィチ

M6: 詩的なワルツ集 ~ヴィヴァーチェ ワルツ1.メロディコ / グラナドス

M7: 歌劇「ロメオとジュリエット」 ~私は夢に生きたい / グノー

M82つのオルガン小品 ~7拍子のトッカータ / ラター

M912の練習曲 OP.10 ~第5番「黒鍵」 / ショパン

__________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。