« caffe azzurro ~幻想的な音流 2 | トップページ | caffe celeste ピアノソナタ三重奏曲第7番 変ロ長調 OP.97「大公」 ~第2楽章/ベートーヴェン 他 »

2007年12月30日 (日)

Caffe fantasia special #4 Selected by ジローラモ

Caffe fantasia special
(放送日:12月22/23/29/30日  時間:21:30~22:00)


30分のクラシック・ミックス「Caffe fantasia special」。

TOKYO FANTASIA会場のイルミネーションを見ながら
聴きたくなるクラシック音楽を、"ちょい不良"ジローラモが選曲します!

番組はダウンロードして持ち運び可能。
事前に、または会場でお楽しみ下さい。

*ダウンロードにはOTTAVAの会員登録(無料)が必要です。

パンツェッタ・ジローラモさんのプロフィールと「Caffe fantasia special」のダウンロードはコチラ。


♪コメント♪

クラシック、特に交響曲の四つのパートをシャッフルして聴くと
あらたな発見があって面白い。
ベートーヴェンの第九の第1楽章の次に運命の第3楽章がきたり・・・。
それも一作品だけなく様々な作品を収録させておくと楽しさが倍増する。
作曲家には申し訳ないが21世紀では、そんな聴き方もできてしまう。
さて、『Caffè fantasia special #4』がB面。
ラテン感はち切れるMIXを大音量で聴いてください。素敵な年越しを!!

♪曲目リスト♪

M1.7つのスペイン民謡 ~ホタ / ファリャ
M2.歌劇「椿姫」~乾杯の歌 / ヴェルディ
M3.組曲スペイン ~タンゴ
/ アルベニス
M4.歌劇「カルメン」~ハバネラ / ビゼー
M5.歌劇「カヴァレリア・ルスティカーニ」~間奏曲 / マスカーニ
M6.シチリアーノ / フォーレ
M7.歌劇「トゥーランドット」~誰も寝てはならぬ / プッチーニ
M8.交響曲 第3番 ハ短調 Op.78「オルガン付き」~第2楽章 / サン=サーンス


買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラから。

Selected by ジローラモ

コメント

この記事へのコメントは終了しました。