caffe bianco ~カラダとココロ、キレイに~
Caffe biancoでは週末の朝をよりリラックスして過ごしてもらいたい、
そんな願いを込めて聴き心地のよいクラシックをセレクト。
1週間の疲れを放出し、新しいエナジーを取り込むために必要な心と体を
作り出す音楽をイメージしています。
オーヴェルニュの歌 第1集 ~バイレロ / カントルーブ
オーヴェルニュの歌 第1集 ~バイレロ / カントルーブ
子供の情景 ~見知らぬ国より / シューマン
「カルメン」第1組曲 ~セギディーリャ / ビゼー
劇音楽「真夏の夜の夢」~スケルツォ / メンデルスゾーン
ピアノソナタ第8番「悲愴」~第2楽章 / ベートーヴェン
バレエ「眠りの森の美女」 第3幕 ~オーロラ姫(ヴァリアシオンⅡ) / チャイコフスキー
ピアノソナタ第9番 ~第2楽章 / モーツァルト
今朝は、フランスのオーヴェルニュ地方に伝わる古い民謡を編曲した
歌曲集「オーヴェルニュの歌」から「バイレロ」をピックアップ。
木管楽器の持つ柔らかな音色が響くイントロが
澄み渡る青空と、そこに吹くさわやかな風を連想させてくれます。
晴れやかな朝にふさわしい、美しい楽曲です。
買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント