« caffe verde《wine》 | トップページ | caffe bianco ~カラダとココロ、キレイに~ »

2007年11月17日 (土)

caffe azzurro ~幸福な音流

affe azzurro (土・日 18301900

「音の流れを楽しむ」のが音楽。
caffe azzurroでは、「旋律が織り成す音の流れ」を「音流」と呼び、
心にしみ込む「流れ」そのものの美に注目。

OTTAVAのライブラリーから厳選した
極上の音流が体の芯まで心地よく流れ込みます。

最近、OTTAVA amorosoのプレゼンター、
音楽ジャーナリストの林田直樹さんが
「ホントは自分だけの宝物にしておきたかったんだけど・・・」、
と言いつつ教えてくれたのが
モーツァルトの「交響曲第15番 ト長調 K.124」の第2楽章です。
「メロディからものすごくポジティブなオーラが出ていて、
聴いた人に幸運をもたらす力があるんじゃないかと
本気で思うくらいです」と林田さん。

クラシックを知り尽くした男をうならせたこの1曲、
なんとモーツァルト16歳のときの作品ですって!

今回はこの秘曲からスタートする「幸福な音流」。
まさに幸運をもたらしてくれそうなハッピーなメロディばかりを集めました。

秘曲以外にも、OTTAVAでたま~にかかる

ドヴォルザークの「糸杉」の中からの名旋律、
OTTAVA初登場、ボッケリーニの「フルート五重奏曲 G.422」など
幸福感あふれる曲が気持ちよく流れてきます。
ぜひお楽しみください!


週末の夜はcaffe azzurroON AIR1830。ダウンロードも可能。
OTTAVAの世界を凝縮した音流をお届けします!

*曲目はOA後、こちらで確認できます。

selected by yamada

コメント

この記事へのコメントは終了しました。