« caffe celeste 24の前奏曲 OP.28 ~第15番 変ニ長調 「雨だれ」/ショパン 他 | トップページ | caffe bruno ~掃除と模様替え、そしてクラシック~ »

2007年11月15日 (木)

caffe rosso[仏クラ]

■■■平日の1330分からはcaffe rosso■■■■

ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso

「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。

11月第3週の木曜日。ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。そこで今日はフランスの作曲家が作った、若々しさに溢れる作品だけを選曲してみました

今回の聴き所=ツボは、ラスト曲、エリック・サティの「あなたが欲しい」(Je te veax=ジュ・トゥ・ヴ)。元々は「喫茶店の音楽」というシャンソンの一部で、男性版と女性版で歌詞が違うことで知られています。(作詞はアンリ・パコリ)軽やかなピアノ版は、若いワインにぴったりのBGMになってくれそうです。

caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。  

(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)

________________________

071115 caffe rosso

M1: オーヴェルニュの歌 第2集 ~アントゥエノ / カントルーブ

M2: バレエ音楽「ファウスト」 ~トロイの娘たちの踊り / グノー

M3: ディヴェルティメント ~ワルツ / イベール

M4: フルートソナタ ~第3楽章 / プーランク

M5: スカラムーシュ アルト・サクソフォーンとオーケストラのための組曲 ~ヴィフ / ミヨー

M6: 歌劇「ル・シッド」のバレエ音楽 ~ナバーラの踊り / マスネ

M7: ソナティナ ~第1楽章 / ラヴェル

M8: あなたが欲しい / サティ

_________________________

買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。

selected by nakahara

コメント

この記事へのコメントは終了しました。