caffe rosso[子犬]
■■■平日の13時30分からはcaffe rosso■■■■
ottava animatoの後は、30分間のmixプログラム【caffe rosso】
「明るい」「楽しい」「体を動かしたくなる」「どこかで聴いたなぁ」そんなクラシックをcaffe rossoでお楽しみください。
今日のrosso。前半はピアノで少し飛ばし、後半はまったりとした展開です。
今回の聴き所=ツボは、M2。ショパンの超有名曲、「子犬のワルツ」。ベートーヴェンの「月光」がそうであるように、このタイトル(通称)は後に、本人以外によって名づけられたようです。曲名が与える影響力は大きいものだなぁと実感します。あなたはこの曲から、何を想像しますか?
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
(★ottavaを聴く。★Caffeをダウンロードする。どちらも無料です。)
________________________
071107 caffe rosso
M1: エリート・シンコペーションズ / ジョプリン
M2: ワルツ 第6番 OP.64-1「子犬」 / ショパン
M3: ブラジルの詩 ~奥地の祭り / ヴィラ=ロボス
M4: ピアノ協奏曲 ト長調 ~第3楽章 / ラヴェル
M5: トリオソナタ ホ短調 ~第4楽章 / テレマン
M6: ヴァイオリンとギターのための6つのソナタ OP.2 第4番 ~第1楽章 / パガニーニ
M7: オーヴェルニュの歌 第4集 ~ミラベルの橋の上に / カントルーブ
M8: ヴァイオリンソナタ 第3番 OP.45 ~第2楽章 / グリーグ
_________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント