caffe celeste 見知らぬ国より ~子供の情景 他
♪caffe celeste...
爽やかで澄み切った青空をイメージして、
朝のひと時、一日の始まりに聞きたくなるクラシックをセレクトしました。
キラキラとした世界感と、躍動感溢れるエナジーに満ちた、ハッピークラシック。
聴き終った後、楽しく元気になれる、そんなハッピークラシックを演出しています。
♪今日のおススメ曲...
M8.チェロ協奏曲 第1番 ト長調 ~第2楽章/C.シュターミッツ
素敵なチェロの音色が朝の雰囲気にぴったりです。
♪曲目リスト...
M1.見知らぬ国より ~子供の情景/シューマン
M2.3つの間奏曲 OP.117 第一番 変ホ長調/ブラームス
M3.私のロビンは緑の森へ/グレインジャー
M4.組曲「惑星」 OP.32 ~金星ー平和の神/ホルスト
M5.組曲 ~私の青の縁取りのボンネット/ラター
M6.無言歌 第34番 ハ長調 OP.67-4 ~「紡ぎ歌」/メンデルスゾーン
M7.イギリス組曲第3番 ト短調 BWV.808 ~前奏曲/J.Sバッハ
M8.チェロ協奏曲 第1番 ト長調 ~第2楽章/C.シュターミッツ
M9.スケルツェット/イベール
☆お詫びと訂正☆
10月10日(水)放送caffe celesteのミュージックヒストリーM1に間違いがありました。正しい曲目は上記のようになっております。大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。CD購入の際はご注意ください。
誤×)M1.絵のような子供らしさ ~大きな階段の行進曲/サティ
↓
正○)M1.見知らぬ国より ~子供の情景/シューマン
買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。
月曜から金曜、平日朝9時30分からはcaffe celeste!
どうぞお楽しみください。
serected by sunakawa
この記事へのコメントは終了しました。
コメント