caffe celeste 「イタリアーナ」リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 他
♪celeste...空色
爽やかで澄み切った青空をイメージして、朝のひと時、一日の始まりに聞きたくなるクラシックをセレクトしました。キラキラとした世界感と、躍動感溢れるエナジーに満ちた、ハッピークラシック。聴き終った後、楽しく元気になれる、そんなハッピークラシックを演出しています。
♪本日の曲目リスト
M1.リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲~「イタリアーナ」/レスピーギ
M2.バレエ音楽「エスタンシア」OP.8 ~第2場:朝、小麦の踊り/ヒナステラ
M3.協奏曲集「四季」第3番 ヘ長調「秋」OP.8-3 ~第1楽章/ヴィヴァルディ
M4.ラス・プレセンシアス ~ルドヴィーナ/グァスタヴィーノ
M5.交響曲第3番イ短調「スコットランド」OP.56 ~第2楽章/メンデルスゾーン
M6.バレエ音楽「コッペリア」第1幕 ~ワルツ/ドリーブ
M7.フルートと通奏低音のためのソナタ 第2番 ホ短調 BWV.1034/J.S.バッハ
M8.ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488 ~第3楽章/モーツァルト
♪おススメの1曲
今日のおススメの1曲は、M2.バレエ音楽「エスタンシア」OP.8 ~第2場:朝、小麦の踊り/ヒナステラです。OTTAVAが今一押しの「新世界クラシック」の中から、南米の作曲家ヒナステラのバレエ音楽をどうぞ。独特な世界観は必聴です!!
月曜から金曜、平日朝9時30分からはcaffe celeste!!
ぜひ、お楽しみください。
買いたい曲を見つけた!というアナタはコチラ。
serected by sunakawa
この記事へのコメントは終了しました。
コメント