caffe verde≪紅葉≫
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□caffe verde◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
週末、14時半からの30分間プログラム、caffe verde。
caffe verdeでは、週末の過ごし方にフィットしたクラシックを提案していきます。
そろそろ関東でも紅葉のシーズンですね。本当の自然の「美」を見ているとき、そこに音楽は必要ないのかもしれません。でも逆に、音楽から「美」をイメージすることはできるんじゃないでしょうか?赤や黄に染まった、紅葉の風景を想像しながら30分間、お楽しみください。
caffeプログラムはpodcastにも対応していますのでダウンロードが可能です。気に入ったミックスを見つけたらottavaのHPから〝Time Table〟を開き〝iTunesに登録〟。あなたのプレイリストに加えていただければ幸いです。
__________________________
20071027_caffe verde
M1: オシリスの誕生、またはパミリーの祭り ~優美なロンドー / ラモー
M2: オーボエ協奏曲 ~第2楽章 / コレルリ
M3: オーボエ協奏曲 変ホ長調 / ベルリーニ
M4: オーボエ協奏曲 ~第4楽章 / チマローザ
M5: ハープ協奏曲 第6番 OP.9 ~第3楽章 / クルムフォルツ
M6: オーボエ・ダ・モーレ協奏曲 BWV.1053 ~第3楽章 / J.S.バッハ
M7: ピアノ三重奏曲 第6番 OP.70-2 ~第3楽章 / ベートーヴェン
M8: 私のロビンは緑の森へ / グレインジャー
M9: ソナティナ ~第1楽章 / ラヴェル
__________________________
selected by nakahara
この記事へのコメントは終了しました。
コメント