« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月18日 (火)

OTTAVA Caffè Selection 23

 今日は、OTTAVA frescoプレゼンター 本田聖嗣のコンサートイベントについて御紹介します。

 10月7日(日)18時より、東京都浜離宮朝日ホールにて「本田聖嗣ピアノリサイタル~馥郁たるパリの香り~V」が開催されます。その名の通り今回で5回目を迎えるコンサート、今回もドビュッシーやプーランクなど、フランスの作曲家を中心に構成されます。チケットの購入など、詳しい情報はこちらまで。

 それでは、本日のOTTAVA Caffè Selectionをお楽しみ下さい。

 「OTTAVA Caffè Selection 23」をダウンロード

| コメント (0)

2007年9月11日 (火)

OTTAVA Caffè Selection 22

 OTTAVAのプレゼンターは様々な場で活躍していますが、その中でも、OTTAVA serenoプレゼンターのYUKIさんは、作曲活動に勤しんでいます。まだここでは発表できないのが残念ではありますが、おそらく皆さんが耳にするであろう場所で、近いうちにYUKIさんの作曲した曲が聞けるかもしれません。

 それでは、今週のOTTAVA Caffè Selectionをお楽しみ下さい。

「OTTAVA Caffè Selection 22」をダウンロード

| コメント (0)

2007年9月 4日 (火)

OTTAVA Caffè Selection 21

 今日は、東京国際フォーラムで開催されるブラジル映画祭について御紹介します。

 1908年、800人近くの日本人がブラジルに移住し、この年からブラジルへの移住が始まりました。来年の2008年でちょうど100周年を迎えるので、日本とブラジルの両政府はこの年を日本ブラジル交流年として祝うこととしました。とはいえ、日本でブラジルの文化を知ることができる環境はまだまだ少ないのが現状だと思います。映画もその一つで、ブラジルの映画作品を、私たち日本人が目にできる機会はそうそう多いものではありません。

 今年で3回目を迎えるブラジル映画祭(公式サイト)は、日本未公開の最新映画を中心に、ブラジルの文化を知ることができます。9月5日(水)~9月9日(日)の4日間、東京国際フォーラムホールD1で開催されます。上映される映画の詳細は上記公式サイトを参照して下さい。子供向けの映画もあるそうです。これを機会に、ブラジルの文化に触れてみてはいかがでしょうか。

それでは、今週のOTTAVA Caffè Selectionをお楽しみ下さい。

「OTTAVA Caffè Selection 21」をダウンロード

| コメント (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »