OTTAVA Caffè Selection 16
今週は、東京渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムで開催されている「ルドンの黒(Les noirs de Redon)」をご紹介します。
1840年にフランスのボルドーで生まれたオディオン・ルドン。孤独な少年期を過ごした彼は、20歳の頃に植物学者と出会い、顕微鏡下の世界に魅せられるようになります。版画という黒一色の世界を中心とした彼の作品は、私達の想像の中で一度は思い描いたことのあるであろう幻想を目の当たりにすることができるでしょう。通常は岐阜県美術館に保持されている作品のうち200点が、東京渋谷の「Bunkamura ザ・ミュージアム」で、8月26日(日)まで展示されています。入館料は一般1,300円、大学・高校生900円、中学・小学生600円。詳細はBunkamuraホームページで確認して下さい。
また、会場ではルドンの絵のCGムービーを見ることができますが、このBGMの演奏はOTTAVA frescoプレゼンター、本田聖嗣氏がピアノで演奏しています。併せてお楽しみ下さい。
それでは、今回のOTTAVA Caffè Selectionをお楽しみ下さい。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント