« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月23日 (月)

OTTAVA Caffè Selection 4

 今回も、番組の紹介をします。

 今日と昨日、明日と今日が交差する深夜の時間をリスナーと共有する、OTTAVA唯一の対話型プログラムOTTAVA con brio。プレゼンターは、花やアートが好きな宮前景。生活の様々なシーンにピッタリのクラシック音楽や、生活をシーンメイクするためのクラシック音楽など、ある「テーマ」に合う曲をリスナーから寄せていただき、オンエアしていきます。番組の最後には、一日の疲れを解消し、心地よい眠りにつくための呼吸法やヨガのポーズなどをご紹介します。

 プレゼンターがお送りする生番組のあいだは、30分のnon-stop Classical Music Program「Caffè」。ポッドキャスト可能なこの番組は、始まりから終わりまでのおよそ30分間、プレゼンターなどによる話は全くなく、全編クラシック・ミュージックのみでお届けする番組です。既にこのブログをご覧の方は、この番組がどのようなものかはわかるとは思いますが、これからも、クラシック・ミュージックの聴き方の新しいスタイルのひとつとして、様々な提案をしていきます。是非お出かけ前にポータブル・ミュージック・プレイヤーにダウンロードして、移動中もクラシックに触れてみてください。同じ道が、なんだかいつもと違った道に見えるかもしれません。

 それでは、今回のOTTAVA Caffè Selectionをお楽しみ下さい。

「OTTAVA Caffè Selection 4」をダウンロード

| コメント (0)

2007年4月16日 (月)

OTTAVA Caffè Selection 3

 前回に引き続き、今回も番組の紹介をさせていただきます。

 OTTAVA moderato Powered by ヘーベルハウスのプレゼンターは、「漂えど沈まず」を座右の銘とする『エスクァイア』元編集長、清水清。石垣島での充電期間を経て、OTTAVAプレゼンターとしてラジオ初登場。イタリアのスローフードやバリ、日本のBAR、沖縄、アートなど、自分の趣味でもある様々なものを皆さんにリコメンドしていく大人のためのライフスタイル提案プログラムです。

 OTTAVA amorosoのプレゼンターは、音楽ジャーナリストの林田直樹(火~木担当)と音楽ライターの小田島久恵(月・金担当)。ともにクラシック・ミュージックに関する仕事に長年かかわっている2人が、クラシックの最前線や、クラシックに関する知識・エピソードなどをお伝えしていきます。一度はまりだしたら、その日の最後まで話を聴いていたくなる、そんな気持ちにさせる番組です。

 それでは、今週の「OTTAVA Caffè Selection」をお聞き下さい。

「OTTAVA Caffè Selection 3」をダウンロード

| コメント (0)

2007年4月 9日 (月)

OTTAVA Caffè Selection 2

 OTTAVAでは、これまでラジオ等で主として喋ったことのない方が「プレゼンター」として多数出演します。そして、選曲による「音の世界」と、プレゼンターによる「声の世界」の二つから、それぞれの番組の雰囲気が作られます。今回から暫くの間、番組の簡単な紹介を。とはいっても、OTTAVAのホームページを見れば同じようなことが書いてあるのですが・・・

 OTTAVA fresco powered by 大和証券グループのプレゼンターはピアニストの本田聖嗣。1日の始まりを美しく、さわやかに、清涼感のあふれる音楽とともに、本田聖嗣の豊富なクラシック・ミュージックの知識を織り交ぜてお送りする2時間半の番組です。朝一番のニュースや経済情報はもちろんのこと、コンサートやイベントなどの情報もお届けします。

 OTTAVA animatoのプレゼンターはゲレン大嶋。三線プレイヤーのゲレン大嶋が、クラシック・ミュージックだけではなく、世界の民族音楽の中からモダンテイストな楽曲も紹介、大胆に現代のクラシックとして再定義していきます。

 それでは、今週の「OTTAVA Caffè Selection」をお聞き下さい。

「OTTAVA Caffè Selection 2」をダウンロード

| コメント (0)

2007年4月 2日 (月)

OTTAVA Caffè Selection 1

 これまで、開局カウントダウンブログとして公開されたこのブログですが、OTTAVA開局に伴い、OTTAVA Caffè Selectionと名を変え、再スタートすることになりました。

 以前よりお知らせしていますが、OTTAVAでは、「Caffè ~」と呼称している30分番組のポッドキャスト配信を行います。事前にiTunesやRSSリーダー等にRSSを登録しておくことによって、デジタルラジオ・インターネットストリーミングで放送された番組と同じ番組をダウンロードして持ち運ぶことができます。

 Caffè番組は、平日4番組・土日3番組ありますが、このブログでは、OTTAVAで放送されたCaffè番組の、1週間の中で最もお勧めしたい番組をセレクトし、毎週配信していきます。忙しくてなかなか全部の番組をチェックできないなんて人は、どこかひとつの番組とこちらのブログの計2箇所登録してみる、なんて聴き方もあるかもしれません。

 今日は、開局して間もないですが、既に昨日から放送されていますので、昨日放送した3番組の中からひとつをセレクトしてお送りします。

 それでは、今週の「OTTAVA Caffè Selection」をお聞き下さい。

 「caffe_07041.mp3」をダウンロード

| コメント (2)

2007年4月 1日 (日)

OTTAVA 開局

 4月1日  OTTAVA  開局  。

 http://ottava.jp/

 8日間に渡って配信された番組は、右下の各ページのリンク先からダウンロードできます。

| コメント (4)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »